入門・初めての休日の過ごし方【壱州篇】

壱岐とのご縁をいただいて、

1年半。

 

こないだ、

初めての休日でした。

当初は、

他のお志事もあり、

(今もあるけど)

壱岐へは、

週3日間、

仕事オンリーの滞在でした。



さて休日前、

どーしよあーしよと思案した挙げ句、

ゆっくり、

歩くことにしました。



道ばたに咲く、

見たこともない花♪

f:id:hiroshionizuka:20170403160538j:plain

コレって、

何?

教えてくれた人には、

このブログの最後に登場するプレゼント、

差し上げます。

マジです。



ウチから、

徒歩15分。

えらくゴツいとこに、

到着。

f:id:hiroshionizuka:20170403161633j:plain

そう。

コレが、

かの魏志倭人伝に記された、

古の王都・原の辻遺跡

www.ikikankou.com

f:id:hiroshionizuka:20170403162627j:plain

長老の家の隣に、

集会所。

古代人みんなで、

何を話し合ったんでしょうね?

f:id:hiroshionizuka:20170403162750j:plain

古代人は、

物見櫓から何をみたのか?

うーん…

浪漫です。



王都で、

凧揚げしている人が。

f:id:hiroshionizuka:20170403162939j:plain

思わず、

「あ!鬼凧(おんだこ)だ!」と言ったら…

鬼凧とは?コチラ⇒壱岐「壱州鬼凧揚げ」鬼凧は実際に飛ぶ!?(おんだこ) | 壱岐砂浜図鑑|海水浴場・ビーチ全集!(長崎県壱岐島)

「コレは、せみ凧ですよ」

「鬼凧は、一人ではあげられないんです」と。

それにしても、

イイものみせていただきました~♪

あ、

ちょっとやらせてくださいって、

言えば良かったかな。



ちょっと歩いて、

麦畑より原の辻を望む。

f:id:hiroshionizuka:20170403164829j:plain
スゴく、緑々しい。

この風景に出逢えただけで、

もう何もいらねぇ。

清々しい休日。




ちょっくら登って、

一支国博物館より原の辻を望む。

f:id:hiroshionizuka:20170403165605j:plain

うわー!

もう、

陳腐に素晴らしいとしか言えねぇ。



また下って、

安国寺

f:id:hiroshionizuka:20170403182739j:plain

かの足利尊氏が、

全国六十六ヵ国と二島に建立した、

由緒正しきお寺です。

f:id:hiroshionizuka:20170403183608j:plain

境内の桜は、

まだまだですね。



そして、

皆さんお待ちかね、

壱岐グルメの時間です♪

f:id:hiroshionizuka:20170403183827j:plain

とこぶし♪

人によっては、

アワビより評価が高いというのも頷けます。

f:id:hiroshionizuka:20170403183917j:plain

海の幸♪

幸、

すぎ!

f:id:hiroshionizuka:20170403183951j:plain

〆は、

握り寿司♪

今晩のお店は、

知る人ぞ知る芦辺の名店、

和食処 いりえ

信子ママがまた、

最幸です!



休みの〆は、

湯ノ本温泉。

f:id:hiroshionizuka:20170403184429j:plain

知る人ぞ知る湯ノ本の名湯、

すこやか温泉

なんとこの貸し切り湯、

時間無制限!

ありえん!汗


で、

帰宅して、

ばばばーん!

f:id:hiroshionizuka:20170403184607j:plain

真田丸

もう、

何回観たことか。汗



おつまみは、

コレだ!

f:id:hiroshionizuka:20170403184708j:plain

かすまき♪

スウィーツオヤジの鬼塚がチョイスしたこのかすまき。

そんじょそこらのかすまきではない。

知る人ぞ知る勝本の名店、

川島栄月堂



で、

冒頭へ戻る。

道ばたに咲く、

見たこともない花♪

f:id:hiroshionizuka:20170403160538j:plain

コレって、

何?

教えてくれた人には、

川島栄月堂のかすまき、

差し上げます。

マジです。



ただしココって、

超・マジメに作ってるから、

無添加

日持ちしない。

だから、

壱岐へ来てくれる人、

限定です。

 

お待ちしてます~☆