シリーズ・そろそろドコのちゃんぽんがNo.1かハッキリさせとこかー?(゚Д゚)y─フゥー~~

長崎で生まれた、ちゃんぽん。

最初は支那饂飩(しなうどん)と命名されてたって、知ってましたか?

f:id:hiroshionizuka:20170623212239j:image

あ、やっぱ知らんかった? 

ですよねー。

 

では、その支那饂飩発祥の店は?

コレは、カルい?

ばばばばーん!

f:id:hiroshionizuka:20170626071504j:image

四海楼(しかいろう)です。

創業明治32(1899)年!

第壱代目では当初、旅館もされていたようですね。

 

 

長崎に生まれ育った鬼塚には、第弐代目の↓この建物↓が強く心に刻まれています。

f:id:hiroshionizuka:20170626023521j:plain

ど━━━━━━━m9( ゚∀゚;)━━━━━━━んッ!! ちゃんぽん御殿…てか、要塞?汗

 

 

で、現・第参代目なう。

エレベータ表記が、壱、弐、参…ですね。

f:id:hiroshionizuka:20170623212310j:image

レストランは、伍階。


なので… 

長崎港を眼下に、ちゃんぽんを食らう!

f:id:hiroshionizuka:20170623212255j:image

味は、良くも悪くも、スタンダード。ま、発祥だからって、一番美味いとは限らない。

 

それよりも、ちょ、どうかな?てのは、価格です。

1,080円(税込)。

もともと、中国からの留学(苦学)生のために栄養のあるモノをと考案されたのがちゃんぽんの由来であるならば、千円オーバーのちゃんぽんって、どうよ?ってカンジですが。

 

ま、そうじゃないと、こんな第参代目の建物は建たん!汗

f:id:hiroshionizuka:20170623212341j:image

これはもはや要塞を通り越して、地球防衛軍本部です。汗

 

ジツはこの四海楼、唯一の支店がなぜか早岐にあるのです。

知ってました?

f:id:hiroshionizuka:20170626023505j:plain

コチラは、どエラい庶民的。笑

価格も、庶民的です。

 

さて、ココでモンダイです!

ちゃんぽんと言えば、「皿うどん」。

皿うどんも、長崎発祥の人気メニューですが、皿うどん発祥の店とはドコでしょう?

①やっぱ、四海楼
②観光客一番人気の、江山楼(こうざんろう)
③意表を突いて、よこはま

見事、当てられた方(先着1名)、ちゃんぽん、オゴりますよ~☆

 

あ、ちなみに、こんな方々も来店されていました。笑

f:id:hiroshionizuka:20170626023451j:plain

そいぎんたー!...to be continued.

 

 

四海楼

〒850-0921 長崎県長崎市松が枝町4-5
TEL 095-822-1296 | FAX 095-826-7353
営業時間 11:30~15:00 | 17:00~21:00(20:00ラストオーダー)
店休日 不定休(但し、年末年始の12/30~1/1は店休)

ロミオとオメレット

"O Romeo, Romeo! Wherefore art thou Romeo?" 

f:id:hiroshionizuka:20170624011938j:plain

「ああ、ロミオ、ロミオ、どうしてあなたはロミオなの?」

 

 


キャピュレット家のバルコニー

f:id:hiroshionizuka:20170624011905j:plain

イタリア北西部の都市ヴェローナにそのモデルとなった場所が。

 

 

 

小松製菓

f:id:hiroshionizuka:20170623205637j:image

相浦。佐世保から北へ車で15分のところにひっそりと。

 

 


"What light yonder window breaks? It is the east, and Omelette is the sun."

f:id:hiroshionizuka:20170623205610j:plain

「あの窓からこぼれる光は何だろう?向こうは東、とすればオメレットは太陽だ!」

 

 

 

 "To be or not to be, that is the question."

f:id:hiroshionizuka:20170624021702j:plain

「食べるか食べざるか、それがモンダイだ。」

f:id:hiroshionizuka:20170623205620j:plain

"What’s in a name? That which we call a Omelette by any other word would smell as sweet,"

「名前がなんだというの?オメレットをほかの名前で呼ぼうとも、甘い香りは変わらない。」

 

 

William Shakespeare (1564-1616)

f:id:hiroshionizuka:20170623205945j:image

シェークスピア作の戯曲『ロミオとジュリエット』と、小松製菓製の名菓『オメレット』

その共通点は、韻を踏んでるってこと。

オメレット→ジュリエットを連想してしまう。あ、オレだけ?汗

 

もう一つの共通点は、儚いってこと。

ココ小松製菓、オメレット以外にもケーキが数種類あるけど、午後にはすべて完売してショウケースが空になっていることもしばしば。

 

ま、ハッキリしてるのは、ロミジュリもオメレットも、世界最高峰の傑作ということです。 

 

 

"O Omelette, Omelette! Wherefore art thou Omelette?"

f:id:hiroshionizuka:20170623205610j:plain

「ああ、オメレット、オメレット、どうしてあなたはオメレットなの?」

ワカモノのスティング離れ(汗)・・・・・。

2017年6月10日(土)

その日、大阪に、いた。

 

Sting 

57TH & 9TH TOUR WITH SPECIAL GUEST JOE SUMNER

f:id:hiroshionizuka:20170613015323j:plain

スティング
ツアーとしては6年ぶりの来日。

 

今回は、シンガポール→ソウル→武道館3days→そして、大阪。

今日は、アジアツアーの最終日。

f:id:hiroshionizuka:20170613020023j:plain

大阪市中央体育館

と言えば、The Beach Boys もココだったなぁ。

アレは、感涙のコンサートだった…。涙

 

…と、感傷にひたりつつ会場内へ。

f:id:hiroshionizuka:20170613015428j:plain

2階席より、ステージをのぞむ。

 

雑踏をかき分けて、1階へ。

f:id:hiroshionizuka:20170613015457j:plain

アリーナ正面より、ステージをのぞむ。


あ、ココって…

f:id:hiroshionizuka:20170613015936j:plain

ローマの名跡パンテオンを彷彿とさせます。

って、ホメすぎ?笑

 

SPECIAL GUEST JOE SUMNER

スペシャルってか、ま、前座です。

ジョー・サムナー

スティングの息子ね。長男。

 

定刻通り、スタート!

前座とはいえこーゆーとこ、スティングってキッチリしてるなぁ。

 

とおもってたらなんと!

出てきたのは、スティング本人!!

 

で、オープニングアクト!!!

00. Heading South on the Great North Road

f:id:hiroshionizuka:20170613020212j:plain

歌い終わり、

「ボクノムスコ!ジョー!」と言って去っていった、スティング。笑

この間、オレ、長旅の疲れか、寝てました。

申し訳ない!ムスコ!ジョー

・ 

そして、熱狂のステージが幕を開ける。

f:id:hiroshionizuka:20170613020255j:plain

01. Synchronicity II (The Police)
02. Spirits in the Material World (The Police)
03. Englishman in New York
04. I Can't Stop Thinking About You
05. Every Little Thing She Does Is Magic (The Police)
06. One Fine Day
07. She's Too Good for Me
08. Mad About You
09. Fields of Gold
10. Petrol Head
11. Down, Down, Down
12. Shape of My Heart
13. Message in a Bottle (The Police)
14. Ashes to Ashes (David Bowie cover)
15. 50,000
16. Walking on the Moon (The Police)
17. So Lonely (The Police)
18. Desert Rose
19. Roxanne / Ain't No Sunshine
---encore1---
20. Next to You (The Police)
21. Every Breath You Take (The Police)
---encore2---
22. Fragile

あっちゅーまの、約2時間。

f:id:hiroshionizuka:20170613020123j:plain

席は、まぁまぁってトコでした。

アリーナ席だからイイ席とは限らんね。

2階席前列の方が、よっぽど良かったりして。

 

会場のいたるところに、

「縦ノリ ジャンピング禁止」

f:id:hiroshionizuka:20170613020041j:plain

イヤ、ま、そもそもそんなノリじゃないし…。汗

しかも会場見渡すと、オレより上めの中高年が多いような…。汗

 

ジッサイ、何人かのワカモノに

「誰のコンサート行く(行った)んですか?」と聞かれ、

 

「スティング!」

「・・・」

「あ、ホラ、ポリスのさ」

「・・・」

f:id:hiroshionizuka:20170613020927j:plain

ワカモノは、ダレも知らん(汗)・・・・・。

 

「あ、ホラ、"Every Breath You Take" のさ」

「・・・」

「あ、ホラホラ、"見つめていたい"ってどーもこーもならんような邦題のさ」

「・・・」

「あ、ホラホラホラ、コレ、聴いてみ?」

www.youtube.com

「あ〜あ〜聴いたことある〜」

…みたいな。汗

 

にしても、スティングって寡黙なんですよコンサート中。

それも、ナゼか日本でのみ、寡黙。汗

 

今コンサート中の、MC(英語含む)

「オーサカ!」

「オーキニ!」

「ボクノムスコジョー!」

 

あと、メンバー紹介。 

以上。

…てか、英語まったく喋ってないし。

 

ちょ、まてよ。

このブログのタイトル、おかしくないか?

「ワカモノのスティング離れ」てか、

「ワカモノはスティング知らん」が正しいか(汗)・・・・・。

報道されないNKB90の裏側

NKB90

f:id:hiroshionizuka:20170528125206j:plain

気骨溢れる"非常識人"大集合‼︎ 

f:id:hiroshionizuka:20170528125217j:plain

との呼びかけに、ん?オレのことか?と、5月22日(月)、品川に、いた。

f:id:hiroshionizuka:20170528125231j:plain

非常識人で溢れかえる、会場。

f:id:hiroshionizuka:20170606022719j:plain

いまだかつてこのような誕生パーティがあっただろうか?否。

f:id:hiroshionizuka:20170528125248j:plain

野田一夫師♪& “ベンチャー三銃士” 澤田秀雄氏&南部靖之氏による、記念講演会。

f:id:hiroshionizuka:20170528125300j:plain

もう一人の三銃士 孫正義氏は4分30秒のビデオメッセージで登場。当日、登壇予定だったのが、急遽サウジアラビアへ行かなければならなくなったとのこと。

野田師との想い出を語りつつ、何度も何度も「私は、志を遂げますよ!」と自らに言い聞かせる強い決意が滲み出る、素晴らしいメッセージでした。

f:id:hiroshionizuka:20170528125342j:plain

会場を移して、パーティ開始。

 

乾杯の音頭は…

f:id:hiroshionizuka:20170606022702j:plain

純ちゃんです。笑

 

900名もの参加者なのに、探さずともパッタリ出逢ってしまう、佐藤等師♪ 

f:id:hiroshionizuka:20170528125405j:plain

会場をぶらぶらしてたら…

f:id:hiroshionizuka:20170528125459j:plainあ!

f:id:hiroshionizuka:20170528125420j:plain

堺屋太一氏♪

若い頃は、氏の書籍で随分勉強させてもらっていたので、かなり嬉しいツーショットです。「団塊の世代」も氏が産み出した言葉・概念です。

あ、後ろには、サーDr.中松氏の姿も。

そして、この盛大なパーティからちょうど1ヵ月後の

本日、6月22日こそが…

f:id:hiroshionizuka:20170528125439j:plain

鬼塚にとってのスーパー師匠♪

NKB90(Noda Kazuo Birthday 90)

なんと卒寿です!

佳き、壱年をお過ごしください〜☆

続・江戸?知らん?

「お申し込みいただいた以下のチケットのご用意ができましたのでお知らせいたします。申込内容・抽選結果、チケットのお引き取りに関するご案内などは「抽選申込履歴」および「購入履歴」にて必ずご確認ください。

■抽選結果
エド・シーラン」最速プレリザーブ
エントリー方式:希望順位エントリー
<第1希望> 当選

 

チケットぴあ」

 

あ、当たった(汗)・・・・・。

hiroshionizuka.hatenablog.com

江戸?知らん?

「江戸」と言えば、ど━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━ん!!

徳川家康です。

f:id:hiroshionizuka:20170608230952j:plain

…あ、ソッチじゃなく

コッチね。

 

エド
edsheeran-japantour.com

ベタで、スミマセン(汗)・・・・・。
ブログのタイトル。他に思いつかず(汗)・・・・・。

www.youtube.com

しかし、たったの、3日間(汗)・・・・・。

iCG!そろそろホンキで学びませんか?

crew

mate

partner

member

regular employee

trainer

designer

chief

reader

executive

assistant

detector 

intern 

activities

participation

social welfare counselor
welfare caretaker
nursing care staff
care staff
professional carer

care giver

f:id:hiroshionizuka:20170607195217j:image

…うーむ。

あイヤ、英語の勉強ではなく、

介護にまつわる肩書きを新しくしようと思って…。

 

ちなみに、

タイトルの"iCG"とは、

iki Care Gateway の略称です。

ついこないだまで、

「(仮称)壱岐の医療福祉ネットワークづくり勉強会」

と呼んでたのを変えたらどうかな?と思って…。

壱州人なら知っておくべきラッピングバスのこと

ある朝のこと…

 

ある人からお誘いを受けて

ある場所へ

 

ある場所とは

壱岐交通さん♪

 

して

その目的とは?

 

ど━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━ん!

ラッピングバスッ!

f:id:hiroshionizuka:20170602101804j:image

お披露目セレモニーです

メデタイ!しかし、ジツはワタクシ二日酔いで倒れそうです。汗

 

さてさてこのバス

ただのラッピングバスとは違いますぜ、ダンナ

 

ロゴ!

イラスト!

f:id:hiroshionizuka:20170602101847j:image

それらをデザインしたのが

壱岐高校&壱岐商業高校の生徒たちッ♪

 

さらにさらに

それらをプロデュースした仕掛け人こそが…

 

十八銀行壱岐支店
田丸支店長♪

f:id:hiroshionizuka:20170602101821j:image

↑(左)挨拶している人が田丸さん↑

ブログ冒頭の「ある人からお誘いを…」の「ある人」=田丸さん

 

さて、田丸(たまる)さんと言えば皆さんご存知…お金が「貯まる」!

…ではなく、壱岐ドラメンバです〜♪ 

f:id:hiroshionizuka:20170602101914j:image

富士ゼロックスさんがプロデュースする

壱岐なみらい創りプロジェクト

 

コレって壱岐市の事業で、高校生から旅の人(壱州弁でヨソモノ)が集い、全8プロジェクトが動いていました ←ん?過去形?
鬼塚も「(仮称)新・世界三大巡礼の旅」プロジェクトに所属していました ←と書いたトコであるギモンが…

 

貯まるさん、もとい、田丸さんが座長を務める「福岡に打って出よう!」プロジェクトが紆余曲折の末、ラッピングバスとしてカタチになったってことなんです
その紆余曲折が、超・紆余曲折なんです!笑

 

では、紆余曲折・解説スタート
福岡に打って出よう→じゃみんなで「壱岐T」着て福岡へ行こう!→・・・

f:id:hiroshionizuka:20170604122746j:image

高校生から猛反対をくらう!笑→じゃ新しいデザインを高校生でつくってよ→でもただデザインするだけじゃ面白くないね→採用されたデザインはクロネコヤマトの宅急便の箱にプリントしよう→公募→応募なし!汗→高校生にとって宅急便の箱ってどうよ?→じゃ壱岐島内を走るラッピングバスに採用したらどう?→あっという間にデザインが出来上がる→で、今日に至る

ね?超・紆余曲折でしょ?笑

 

にしても、素晴らしいッ!コレってマーケティングのお手本ですよ

顧客(高校生)の価値を知ることで結実した成果こそが、今日のラッピングバスなんです

 

ソコでさっきのギモン再び…

んーそういや鬼塚が所属していた「新・世界三大巡礼の旅」プロジェクト

結局、どうなった?(汗)・・・・・。